【秋】紅葉狩り(もみじがり)  〈やさしい日本語〉

やさしい日本語・多文化共生
ここです。

〈やさしい日本語〉について

日本語を学んでいる人が、読みやすいように、〈やさしい日本語〉で日本のことを紹介(しょうかい)します。

紅葉狩りについて

日本では、秋になると、山々は、赤や黄色に色づきます。

色づいた木々のことを「紅葉」(こうよう)または(もみじ)と呼びます。

紅葉(こうよう)した景色(けしき)を見て楽しむことを「紅葉狩(もみじが)り」といいます。

深耶馬渓 一目八景(しんやばけい ひとめはっけい)

大分県の深耶馬渓(しんやばけい)にある一目八景(ひとめはっけい)は、昔から、「紅葉」で有名(ゆうめい)なところです。

いつもは、人がいない山の中です。

この日は、たくさんの人が来ていました。

平日なのに、駐車場はいっぱい
一目八景(ひとめはっけい)の展望台からです。

展望台のすぐ下で、そばまんじゅうを売ってました。

つぶあんで、とってもおいしかったです。 やさしい味です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました